はじめまして。このブログを運営する NHです。
私は現在、卒後3年目の歯科医師 として、一般歯科医院で日々診療に励んでいます。
歯科医師としてのキャリアはまだ浅く、試行錯誤の連続。
治療の技術はもちろんのこと、患者さんとの接し方や診療の進め方、日々の勉強、自己研鑽…
考えるべきことは山ほどあります。
そんな日々の中で、ふと 「このまま流れ作業のように治療を続けていて、本当に良いのだろうか?」 と思うことが増えてきました。
「目の前の治療だけに追われるのではなく、もっと本質を理解し、原因を追求した上で、将来にわたって安定する治療を提供できる歯科医師になりたい。」
そんな思いから、このブログを始めることにしました。
このブログで発信すること
このブログでは、私が日々の診療で感じた 「気づき」や「学び」 を中心に、次の3つのテーマで情報を発信していきます。
- 半人前歯科医師としての気づきや考え方の共有
→ 臨床を通じて感じたこと、歯科医師としてのマインドや成長過程を記録 - 若手歯科医師向けの技術・キャリアのアドバイス
→ 研修医・新卒歯科医師に向けて、診療のポイントやスキルのヒントを発信 - 患者さん向けのわかりやすい歯科情報
→ 虫歯や歯周病、治療の流れなど、患者さんが知っておくべき情報を分かりやすく解説
このブログは
「歯科に興味がある人」 や 「成長したい若手歯科医師」 に向けて情報を発信していきます。
最後に
このブログは Instagramとも連携 して発信していきます!
https://www.instagram.com/nh_dental_note/
質問があれば気軽に聞いてくださいね。
これから少しずつ更新していくので、ぜひチェックしてもらえると嬉しいです!
僕のブログでは、これからも「技術やノウハウ」だけでなく、
半人前歯科医師として日々の診療で気づいたことや、
本当に大切にしたい“考え方”も発信していきます。
次回は、
「説明をどれだけ頑張っても、患者さんが不安そうな理由」について、
僕が実際に診療の中で感じた、信頼関係の大切さをお話しします。
お楽しみに!
コメント